スマートフォン専用ページを表示
F.N.S.D.
Fresh News of Stylish Design
<<
私の彼氏はA-BOY
|
TOP
|
ワザと見せたいコンセントタップ
>>
2008年02月03日
優しさ成分配合
オーストラリアの養蜂家たちがミツバチのコロニーを守りながら、巣箱からはみ出したり、使われなくなった巣房のふたの部分などのミツロウを手作業で少しずつ集めてできた、貴重なキャンドル。なんだか優しさが伝わってくる。
ミツロウはスキンケアにも使われるし、ヨーロッパでは薬として使われたりもしたそう。一般に売られている石油からできたキャンドルとは違う。
キャンドルの中心が溶けて泉のようになり、炎が写る。素敵。ロマンティシズム。
ミツロウキャンドル・パスカル
サイズ 直径7×高さ5cm(燃焼時間 16時間前後)
価格 2,310円(税込)
Where to buy :
http://www.rakuten.co.jp/aromarose/141443/445952/#519824
ラベル:
オーストラリア
キャンドル
スキンケア
ヨーロッパ
【関連する記事】
どこでもム〜ディ〜
ナミダ
冬だよ! 寒いよ! キャンドルだよ!
憧れの都市が浮かび上がる
コの字の便利ライト!
posted by SHIMI at 09:00|
Lighting
|
|
カテゴリ
Accessories
(22)
Audio & MP3
(15)
Culture
(48)
Computer
(6)
Eco
(29)
Electronics
(17)
Fashion
(56)
Furniture
(17)
Gaget
(24)
Hobby
(25)
Interior
(59)
Kitchen & Foods
(57)
Lighting
(27)
Stationery
(23)
Travel
(15)
Shop list
(1)
最近の記事
(12/28)
我が子には…
(12/26)
F・L・Wのナプキンですって!
(12/26)
ピノキオの鼻はどこまでのび〜る?
(12/26)
来年こそは…
(12/25)
やっぱり本場でしょ
(12/19)
深き森が時を刻む…
(12/19)
香る海藻?
(12/15)
「愛」の気持ちを伝えるメッセージ入り
(12/15)
美しい2色のコントラスト
(12/11)
実はセンシティブなバナナ君
タグクラウド
eco
ipod
MoMA
アップル
アメリカ
アーティスト
アート
イタリア
インテリア
エコ
オシャレ
キャンドル
コラボレーション
シンプル
スウェーデン
デザイナー
デザイン
ドイツ
ニューヨーク
バッグ
フィンランド
ブランド
プレゼント
ライト
リサイクル
北欧
携帯
時計
本
限定
過去ログ
2008年12月
(20)
2008年11月
(26)
2008年10月
(36)
2008年09月
(35)
2008年08月
(32)
2008年07月
(36)
2008年06月
(41)
2008年05月
(30)
2008年04月
(45)
2008年03月
(51)
検索
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
SHIMICOM DESIGN
SHIMICOM BLOG
SHIMICOM GOODS
Premier通信