スマートフォン専用ページを表示
F.N.S.D.
Fresh News of Stylish Design
TOP
/ Kitchen & Foods
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2008年10月17日
ロマンティックに過ごしたい夜は…てへへ
もうそろそろイベント続きの年末が近づいて参ります…シングルなピーポーにとっては悪夢のような長く寒いこの時期。でも、でもでも僕/私だって、ロマンティックに過ごしたい夜だってあるのさっ。という強がりなあなたに。お友達と、もしくは恋人を釣るために、こんな素敵なロゼなんていかがでしょうか?
おフランスはブルゴーニュさんのこの発砲ロゼで、気分だけでも盛り上がりましょうよー。あ、もちろん恋人がいらっしゃる方にもオススメですよー。しかも今ならお買い得です!
PARIGOT CREMANT DE BOURGOGNE ROSE(パリゴ・クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ)
価格 13440円(税込)
Where to buy :
http://www.enoteca.co.jp/online-shop2
ラベル:
ロマンティック
イベント
ワイン
お酒
フランス
パリ
posted by SHIMI at 15:13|
Kitchen & Foods
|
|
2008年10月03日
僕の鼻は強いんだぞぉープナー
またもやデンマークネタです。先日デンマーク人の友人からプレゼントで頂いた、ジョージ・ジェンセン(Georg Jensen)の何とも小洒落たオープナー。可愛い象の子の名前はデンマーク語で「ウレファン」。英語で言ってしまえば「エレファント」なのですが、デンマーク語の「ウル」はビールの意味。その単語にかけたダジャレなわけですね。なかなか英語では伝わりにくいダジャレです。
ずっしりと重くて、瓶の蓋を開けるには適度な力が入って開け易い。さすが、プロダクトデザインはピカイチです、デンマーク。しかもダジャレを混ぜるなんて。
ジョージ・ジェンセン/エレファント ボトルオープナー
価格 4,830円(税込)
Where to buy :
http://www.rakuten.co.jp/sixem-shop/553431/
ラベル:
デンマーク
オープナー
プロダクトデザイン
ビール
ダジャレ
エレファント
posted by SHIMI at 16:03|
Kitchen & Foods
|
|
2008年09月25日
モ〜モ〜カプチーノ
モ〜モ〜パラダイスという焼肉屋さんはありますが、こちらは1918年に創設されたイタリア最大の調理器具メーカー<ビアレッティ社>の「ムッカカプチーノメーカー」。
カプチーノメーカーといえば、エスプレッソとミルクフォームを別々で作る必要があるため、作るのも手入れも面倒ですが……このムッカカプチーノメーカーはエスプレッソメーカーにミルクフォーム用の特殊バルブが内蔵されている一体型。
スイッチを入れるだけで約6分で美味しいカプチーノがご自宅で楽しめます。
ムッカカプチーノメーカー
価格 19,800円(税込)
Where to buy :
http://www.beyes.jp/zakka/item/108107
ラベル:
イタリア
エスプレッソ
カプチーノメーカー
ミルク
焼肉
posted by SHIMI at 13:00|
Kitchen & Foods
|
|
2008年09月18日
バラの鍋敷き
シニャックやスーラの点描画を思わせる、薔薇をモチーフした鍋敷き。
素材はシリコン製で耐熱温度は-50℃ー220℃。耐熱性にも優れています。汚れたら食器洗い機で洗うこともできますよ。
Jansen+co「ローズ・トリベット」
価格 2,520円(税込)
Where to buy :
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?
posted by SHIMI at 17:39|
Kitchen & Foods
|
|
2008年09月12日
洗いものが楽じゃんよ!ってことはエコじゃんよ!
インテリアスタイリストと雑貨プランナーの5人が「あったらいいな」と思うものを形にした木工品シリーズ「ITUTU」から、食器&ランチョンマット&トレイがひとつになったワンプレート。
「La Luz(ラ・ルース)」はシンプル&ナチュラルな木製のインテリア雑貨を扱う会社。素朴で心地よい生活のためにお部屋に木のぬくもりを取り入れてほしい、そんな願いがこめられたラ・ルースの製品は国内の工場でひとつひとつ丁寧に生産されています。木目の美しさを生かしながら、コンテンポラリーを追求したデザインは、長年使うほどに木の独自の味わいを楽しむことができ、シンプルだから飽きのこない、どんな部屋にも自然にマッチするアイテムばかり。
大切な方へのプレゼントとしても、きっと喜ばれるはず!
ITUTU/ワンプレート
価格 7,140円(税込)
Where to buy :
http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/
ラベル:
インテリア
スタイリスト
雑貨
木工品
ランチョンマット
トレイ
食器
シンプル
ナチュラル
デザイン
コンテンポラリー
プレゼント
posted by SHIMI at 16:20|
Kitchen & Foods
|
|
2008年08月25日
ぐいっと呑んじゃって!
「錫100%の鋳物」でできているぐい呑み。錫は金属の中でも酸化しにくく、柔らかいので多少の形の変化を楽しんでいただくことができます。錫には不純物を吸収する性質があり、水を浄化すると言われています。また、イオン効果が高く、器として用いると飲み物をまろやかにしてくれます。熱伝導率が非常に高いため、器を冷やすことで食べ物の鮮度を保つことができます。
…以上、商品説明。見た目も可愛い上に、さらにそんな優れた特質を持っているなんて、買わずにはいられませんよねえ。他にも
片口
や
ビアカップ
なんかもあります!
ぐいのみ
価格 2,835円(税込)
Where to buy :
http://www.sempre.jp/item/506005/
ラベル:
食べ物
ビアカップ
イオン
カップ
お酒
posted by SHIMI at 18:51|
Kitchen & Foods
|
|
2008年08月16日
こういうの、たまりません。
デザインって、隠れたところ、あまり前面に出てないけどよく見たら…という、さりげない場所にこだわられると、ぐっと来ちゃいます。
これみたいな。この、ご飯を食べ終えないと出会えないスマイル君のように。
いつでもそこにいることはわかっているけども、早く、早く会いたい、スマイル君! みたいなウキウキワクワクな感じを毎日味わえます。
「待ってたよぉ」と言わんばかりのこの笑顔。何度も言いますが、ぐっと来ます。
他に湯のみも有り。
ゴチソウサマ! 朝の芽飯碗
価格 750円(税込)
Where to buy :
http://www.rakuten.co.jp/cheer-life/538176/541207/#529583
ラベル:
デザイン
茶碗
食器
スマイル
posted by SHIMI at 15:12|
Kitchen & Foods
|
|
2008年07月28日
"おもてなし" ティーマ・ブラック
フィンランドを代表するテーブルウェアブランド 、イッタラの中でも特に人気の高いティーマにNEWカラーが登場『ティーマ・ブラック』。
ティーマは、1948年に発表された「キルタ」というシリーズがルーツ。その後1981年、電子レンジで使えるように、カイ・フランク自身がリ・デザインしました。
一切の装飾を排し、自由な組合せで使える事がティーマのデザインコンセプトになっています。
時代に左右されないデザインには色も大切な要素。
人気のホワイトとのモノトーンコーディネートはもちろん、優しい色合いのターコイズやオリーブグリーンとの組み合わせも違和感がありません。
iittala(イッタラ)「Teema マグカップ0.30L」ブラック
価格 2,520(税込)
Where to buy :
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?
ラベル:
フィンランド
イッタラ
ブランド
ティーマ
デザイン
コンセプト
コーディネート
リ・デザイン
posted by SHIMI at 18:10|
Kitchen & Foods
|
|
2008年07月23日
石、買いませんか?
怪しい石商人ではありません。特に特別なパワーはない、シンプルな石!
夏はやっぱり喉が冷たい飲み物。おうちにジュースなんかをいくら買いこんでも、秒殺でなくなります。
氷をじゃんじゃん入れて、じゃんじゃん飲みたいですよね。でも氷ってすぐ溶けちゃうんだなぁ…
とお悩みのあなた。これは画期的です。石です。フィンランドからやってきた、天然の石なんです。これをフリーザーで冷やして、グラスに入れて、ジュースを注いで… 溶けなーい!わーい!ジュースが薄まったりなんかしません!
その名も「ON THE ROCKS」。まんまです。
しかもフィンランドの爽やかな大自然の冷気が、ここまで届いてきそう!大活躍間違いありません。
オンザロックス(アイスキューブ)/Ari Turunen(アリ・トゥルネン)
価格 3,360円(税込)
Where to buy :
http://www.zutto.co.jp/catalog/153
ラベル:
パワー
石
シンプル
フィンランド
ジュース
posted by SHIMI at 18:08|
Kitchen & Foods
|
|
2008年07月07日
中国文化伝承のズレ
「ウィローパターン」という200年以上も昔から伝わるイギリスの典型的な陶器の模様をあしらったテーブルウェア。
「チャイニーズ ウィスパー」とは「伝言ゲーム」の意。この大プレートの柄はプレートのサイズよりだいぶ小さく、しかも中心からかなりズレていますし、小プレートの柄もはみ出しズレています。カップ&ソーサーも同様に何だか変です。
元々「ウィローパターン」は中国を起源とし、中国人の切ない恋物語が描かれているのですが、ヨーロッパに広く伝わるにつれ、様々な解釈(?)が加わり、描かれる絵と物語の内容が少しずつズレていったそうです。
この「中国文化伝承のズレ」にデザイナーのウィリアム・ウォレンはさらなる意図的な間違えを加え、「意図的な間違え」が今後どのような「伝承のズレ」を生み出していくのか楽しみです。
WILLIAM WARREN(ウィリアム・ウォレン)「CHINESE WHISPER」プレートLサイズ
価格 4,095円(税込)
Where to buy :
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=B-996WW15
ラベル:
イギリス
中国
文化
陶器
カップ
ソーサー
プレート
ヨーロッパ
WILLIAM WARREN
ウィリアム・ウォレン
posted by SHIMI at 16:08|
Kitchen & Foods
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
カテゴリ
Accessories
(22)
Audio & MP3
(15)
Culture
(48)
Computer
(6)
Eco
(29)
Electronics
(17)
Fashion
(56)
Furniture
(17)
Gaget
(24)
Hobby
(25)
Interior
(59)
Kitchen & Foods
(57)
Lighting
(27)
Stationery
(23)
Travel
(15)
Shop list
(1)
最近の記事
(12/28)
我が子には…
(12/26)
F・L・Wのナプキンですって!
(12/26)
ピノキオの鼻はどこまでのび〜る?
(12/26)
来年こそは…
(12/25)
やっぱり本場でしょ
(12/19)
深き森が時を刻む…
(12/19)
香る海藻?
(12/15)
「愛」の気持ちを伝えるメッセージ入り
(12/15)
美しい2色のコントラスト
(12/11)
実はセンシティブなバナナ君
タグクラウド
eco
ipod
MoMA
アップル
アメリカ
アーティスト
アート
イタリア
インテリア
エコ
オシャレ
キャンドル
コラボレーション
シンプル
スウェーデン
デザイナー
デザイン
ドイツ
ニューヨーク
バッグ
フィンランド
ブランド
プレゼント
ライト
リサイクル
北欧
携帯
時計
本
限定
過去ログ
2008年12月
(20)
2008年11月
(26)
2008年10月
(36)
2008年09月
(35)
2008年08月
(32)
2008年07月
(36)
2008年06月
(41)
2008年05月
(30)
2008年04月
(45)
2008年03月
(51)
検索
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
SHIMICOM DESIGN
SHIMICOM BLOG
SHIMICOM GOODS
Premier通信
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。