2008年03月19日

視点の変換

sakuraglass.jpg江戸川伝統工芸士の認定を受ける職人、坪井 浩尚のデザインするプロダクトたちには、何かしらの粋な「ふざけ」があるようだ。
このサクラサクグラスもそうである。グラスの下の部分が桜の花弁に象られているのだ! お客さんもびっくり!
普段はカップやグラスの下の部分に残ってしまう苛立たしい水滴の跡さえも、彼の手にかかれば暖かい喜びを誘う、可愛らしいアイテムに大変身。
この季節、お客様をたくさん呼んで、可愛いグラスでカクテル作って、スプリングパーティーしませんか?

 SAKURASAKU glass(サクラサクグラス)/ 100%icon
 価格 2,100円(税込)

 Where to buy :http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspxicon
posted by SHIMI at 20:05| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

時代遅れのコースター

soft_sector.jpgいまさらフロッピーディスクのご紹介!?
いや、そうじゃありません。
これはフロッピーディスク柄のコースター。
ポップなカラーだし、PC作業中にコーヒーを飲むには持ってこいのアイテム。

くれぐれもPCに差し込まないようにっ!でも、最近のPCにはもうスロットが付いてないかな…

 Soft Sector
 価格 27ユーロ
 9cm x 9cm 6枚1組

 Where to buy : http://www.supermandolini.com/acatalog/soft_sector_coaster.html
posted by SHIMI at 11:36| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月08日

朝から出撃〜!

soldiers_egg_cup最近、朝からあまり食欲が湧かない…低血圧なのだろうか?消化機能が低下してきたのであろうか?
そんな僕にも朝から元気にさせてくれるモノがある。
「Soldiers Egg Cup」だ!
朝の食卓にこいつらが居てくれるだけで、元気が出る。だって、卵一つを3人がかりで守ってくれているんだもの。
今日も一日、頑張ろうっと!

 Soldiers Egg Cup
 価格 21.00ポンド

 Where to buy : http://www.boystomengifts.com/shop_products/
posted by SHIMI at 12:00| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月04日

無価値の価値

rocco_koizumi.jpg小泉誠さんのデザインは、巧みに木を使った家具、生活雑貨、建築に関わるすべてにおいて、いつも温かいデザイン。
私もイスやテーブルなどをいくつか持っていますが、何しろ飽きないし使い勝手が良い。
そんな彼がデザインした箸置き。6個入り。
テーブルなどの大きな家具を手作業で作る中で出た、端材を使って作られています。
ゴミでも何でも、無価値だと決めてしまった時に価値を失います。そこに価値を見いだしてあげるのが、これからのデザイナーの使命ですね。
小泉さん、素晴らしいです。ネーミングも素晴らしく可愛いです。6個だから…。

 ROCCO(ロッコ)
 価格 3,465円(税込)

 Where to buy : http://www.zutto.co.jp/catalog/167

posted by SHIMI at 23:54| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

ジャポン!

nussha.jpgジャパンウェアブランド<NUSSHA>は富田一彦氏の総合プロデュースによるブランド。中でもこの「VENIE」ラウンドトレイは本物の着物の生地を成型樹脂加工されていて、ひとつひとつ違う。
着物の柄って本当に綺麗で、昔の人はすごいなーと思います。その日本の素敵な文化の切れ端を、なんともモダンなプロダクトに生まれ変わらせてしまった。
これならずっとすり切れたりしないで持っていられます。

 NUSSHA "VENIE" Round Tray(ヌッシャ/「ヴェニエ」ラウンドトレイ)icon
 価格 3,675円(税込)

Where to buy : http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/
icon
posted by SHIMI at 15:14| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

フィジーの森を守る水

fijiwater.pngフィジーは一番近い大陸から何百マイルも離れた南太平洋に浮かぶ美しい島。手つかずの自然が残る熱帯雨林が広がり、太古の火山層によって構成される巨大な水源が存在する。
これがFIJI Waterの源。

ソフトで滑らかな味は、今やセレブの必須アイテム。

 FIJI Water
 価格 6,000円(500m x 24本)
    4,800円(1000m x 12本)

 Where to buy : http://www.rakuten.co.jp/drinkshop/803405/

 公式サイト : FIJI Water

posted by SHIMI at 11:15| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月24日

アディダスロゴのクッキー型

addi_cokkie.jpgノベルティー用?
addidasのリーフマークのクッキー用抜き型。

箱には「 Adi Dassler's parents wanted him to be a baker =アディ・ダスラー(adidasの創業者)の両親は、彼をパン屋にさせたかった」と書かれている。

欲しい…

 [ via : http://www.goxini.com/archives/adidas ]
posted by SHIMI at 23:05| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

ソムリエも愛用?!

wineopener_corky.jpgまだまだ寒いこの季節、ワインでも嗜んで眠ると、よーく眠れませんか?
レーズンと刻んだアーモンドを入れてお鍋で暖めて飲むのも、身体に良いことしてそうで自己満足します。
冬にもやはり頻繁に登場するワイン。空けるときに困ることありませんか?
このスイス生まれの「コーキー(Corky)」は、コルクを抜く途中で割れてしまったりすることはありません!細い針から空気を注入し、いとも簡単にコルクがポンッ。
これで彼女の前でもソムリエ気分!

 ソムリエワインオープナー 「コーキー」icon
 価格 5,460円(税込)

 Where to buy : http://monomania.jp/item/corky/icon
posted by SHIMI at 12:00| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

新エメラルドブルー

georgia_product_img.jpg海外での生活が長かったせいだろうか、自動販売機がやたらと目につく。
ウィンドウの中に飾られている缶のデザインも昔とはすっかり変わっている。

気になったのが、昔から愛飲していた<ジョージア>の『エメラルドマウンテンブレンド』。デザインがリニューアルされている。

カフェインというよりも、この色合いがなんとも落ち着くんだよね。

 エメラルドマウンテンブレンド
 価格 2,250円(税込み)190g缶 x 30本
 (1本あたり75円)

 Where to buy : http://item.rakuten.co.jp/misono-support/b16-112/
posted by SHIMI at 10:47| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

古き良きイタリアの食卓

wire_basket.jpgダイニングをより一層ミッドセンチュリーにしてくれるワイヤーバスケット。フルーツやパンを入れたらカッコいい。
MoMAでは1966年に作られたイタリア<ALESSI社>のバスケットの復刻版が発売されている。
しかも、レッドはMoMA限定カラー。

 ワイヤースクエアバスケットicon
 価格 15,225円(税込)

 Where to buy : http://momastore.jp/search/item.asp?icon
posted by SHIMI at 00:25| Kitchen & Foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。